PRODUCT
人生の主人公を増やす、そのための一歩。
すべての人にとって
使いやすく、親しみやすい
インフラとしてのサービスへ。
使いやすく、親しみやすい
インフラとしてのサービスへ。
Kakedasは、国家資格キャリアコンサルタントのみが登録する日本最大級のプラットフォームです。
“本音”を話せる安心な場、社外キャリア相談窓口として従業員向けのキャリアコンサルティング/キャリア面談を提供。
個人のキャリア相談にも対応。さらにHR企業等から面談や講座運営の実施も受託しています。
“本音”を話せる安心な場、社外キャリア相談窓口として従業員向けのキャリアコンサルティング/キャリア面談を提供。
個人のキャリア相談にも対応。さらにHR企業等から面談や講座運営の実施も受託しています。
キャリア面談プラットフォーム
Kakedas(カケダス)
利用満足度92%のキャリア面談/社外1on1で、従業員の悩み解消とエンゲージメント向上を実現
従業員のキャリア自律とキャリアオーナーシップ/エンゲージメント向上、離職防止や組織課題の抽出を実現できるキャリア面談プラットフォームです。従業員は、国内最大級の登録数を誇る国家資格キャリアコンサルタントから自分と相性のあう相手を選んで相談可能。面談結果は個人を特定できない形で分析し、組織状況レポートとしてフィードバックします。

Kakedasキャリア相談
(個人向け)
自分にぴったりのキャリアコンサルタントを選んで、オンラインで相談。1回から利用できるキャリア相談サービス
個人向けのキャリア相談サービスが、Kakedasキャリア相談です。転職への誘導などは一切ない、100%貴方のためのキャリア相談を提供します。キャリアへの不安や迷い、想いを言語化し整理して、5年後10年後の望むキャリアに向けて一歩を踏み出しましょう。

業務委託・採用プラットフォーム
Kakedas Works(カケダスワークス)
多様な経験を持つ国家資格キャリアコンサルタントに、面談や就活講座、キャリア面談を依頼可能
Kakedas Worksは、国家資格キャリアコンサルタントへの業務委託や採用を実施できるBPOサービス・募集プラットフォームです。HRビジネスや人事業務など、さまざまな経験を持つキャリアコンサルタントを募集可能。数十人規模の大型プロジェクトの委託からスポットでの募集告知まで依頼できます。

Kakedas for Student
大学や専門学校、高校等のキャリアセンター/就職支援におけるキャリア相談をスポットで対応
教育機関向けの国家資格キャリアコンサルタントへの委託・採用サービスです。オンラインキャリアセンターとして2,600名以上の登録キャリアコンサルタントから依頼可能。就職指導、キャリア面談、就職ガイダンスなどのキャリア教育、また、低年次向けの中退防止ケアや学生サポートなどに活用ください。

キャリアコンサルタントの方向け
Kakedas登録ページ
個人では難しい法人向けのキャリアコンサルティングを営業不要で獲得可能。CCのためのキャリア面談プラットフォーム
キャリア面談プラットフォーム「Kakedas」は国家資格キャリアコンサルタントの方に、スキルや経験を活かしたキャリア面談の実務機会を提供。登録は無料で、面談はオンラインでの実施。現役人事やHR業界の現職など、副業の方はもちろんフリーランスの方も多数登録しています。スキマ時間から資格を活かせて、営業活動も不要。申込み受付や日程調整もプラットフォーム上で簡単に実施できます。

キャリアコンサルタントの方向け
Kakedas Works 登録ページ
全国規模の大型プロジェクト~オンライン業務、法人~行政案件まで。CCのための仕事探しプラットフォーム
キャリアコンサルタント向け仕事プラットフォーム「Kakedas Works」は、大学生向けの就職支援、リスキリングに関わるキャリアカウンセリング、採用支援サービスに関する業務など、国家資格キャリアコンサルタントとしての知見や経験を活かせる仕事を紹介するサービスです。登録はキャリア面談プラットフォーム「Kakedas」の事前登録と併せて10秒で完了。

リスキリング・アドバイザー資格
リスキリング・キャリアコンサルタント資格
養成講習
リスキリングやAIの基礎知識を身に付け、活躍の場を拡大
生成AI時代のキャリアコンサルタントに求められる資格取得プログラム。約15時間の講座で生成AI時代に求められるスキルが身に付き、仕事の場が広がります。
*Kakedasでは、一般社団法人日本リスキリングキャリアコンサルタント協議会(JRCA)と連携し、本講習を提供・販売しています。
*Kakedasでは、一般社団法人日本リスキリングキャリアコンサルタント協議会(JRCA)と連携し、本講習を提供・販売しています。

よくある質問
-
Q.キャリアコンサルティング/キャリア面談の外注を検討していますが、どのような企業が利用していますか?
- A.利用企業の業界や業種は様々です。従業員数100人未満の中小~1万人を超える大手企業までが利用。日本代表する大手製造業や企業グループも利用しています。自社に類似した事例が知りたければ、お気軽にお問い合わせください。
-
Q. 従業員のキャリアコンサルティング/キャリア面談を外注するメリットは何ですか?
- A.最も大きなメリットは“本音で話せる安全安心な場”を作れることです。守秘義務を持った社外の国家資格キャリアコンサルタントには従業員が本音を話しやすく、内省や前向きな思考が進みます。
-
Q.キャリア面談以外の業務も依頼可能ですか?
- A.可能です。KakedasWorksでは、必要な期間・人数だけをアサインできます。HR業界の企業を中心に、採用や就職支援に関する繁忙期の面談や講座運営、行政案件のキャリア面談、学校法人の就職支援等を受託しています。
-
Q. キャリアコンサルティングを外注したいのですが、どのサービスを選べば良いですか?
- A. 自社の従業員向けであれば、「キャリア面談プラットフォームKakedas」がおすすめです。従業員のキャリア自律支援から組織課題の抽出まで総合的にサポートします。教育機関の場合は「Kakedas for Student」で就職指導やキャリア教育を依頼いただけます。大型プロジェクトやスポットでの業務委託なら「Kakedas Works」が最適です。
-
Q. 個人でもキャリアコンサルティングを依頼できますか?
- A. 可能です。「Kakedasキャリア相談 (個人向け)」をご利用ください。転職を前提としてない、中立の立場でキャリアの棚卸しや悩みをサポートします。1回から利用可能で、異なるキャリアコンサルタントに相談することも可能です。
-
Q. キャリアコンサルタントプラットフォームとして、Kakedasの特徴は何ですか?
- A. Kakedas最大の特徴は、国家資格キャリアコンサルタントの登録者数です。豊富・多様な実績を持つCC、現役人事やHR業界の現職者も多数登録。従業員1人1人への最適なマッチングから業界や職種経験者による専属面談まで対応可能です。また、BPOサービスではハイレベルなスタッフを短期間で数十人アサインしたり、全国規模の大型プロジェクトを請け負ったりすることが可能。ご興味あれば、お気軽にお問い合わせください。